Amazonベーシック リビング扇風機 口コミ・レビュー徹底解剖|3千円台で静音&しっかり送風?

記事内に広告を含む場合があります
Amazonベーシック リビング扇風機 口コミ・レビュー徹底解剖|3千円台で静音&しっかり送風?

「暑いけどエアコンは電気代が心配…」
そんなジレンマ、今年こそ終わらせませんか?

Amazonが手がけるプライベートブランド Amazonベーシック から、5枚羽根×ACモーターでしっかり風を届けるリビング扇風機が登場。価格はまさかの3,000円台――「安かろう悪かろう」と思ったあなた、実はコスパの壁をぶち破る一台なんです。

  • 最大75°の自動首振りで部屋の隅々まで涼風を循環
  • 30分〜3時間のダイヤル式タイマーでつけっぱなしの不安ゼロ
  • 69〜88 cmの無段階高さ調節でリビングでも寝室でもフィット

ボタン1つで直感操作できるのがうれしい!」「就寝中に勝手に切れるから快適」――購入者の声は期待以上。1年間の国内保証まで付くから、初めてのAmazon Basics家電でも安心です。

この製品はこんな方におすすめ

  • エアコンの電気代を抑えつつ、部屋全体に涼風を行き渡らせたい方
  • 「操作はシンプル派!」タイマー・首振りだけあれば十分というミニマリスト
  • ベッド横でもリビングでも使える軽量&高さ調節モデルを探している人
目次

特徴

1. 自動&手動の首振り機能で、部屋全体に風が届く

左右方向には最大75度の自動首振り、上下方向には合計36度の手動角度調整が可能。これにより、部屋の隅々までやさしい風が行き渡ります。「ずっと同じ方向から風が来るのが苦手…」という方にも嬉しいポイントです。 

2. 風量3段階の押しボタンスイッチで操作は直感的に

風量は弱・中・強の3段階で切り替え可能。ボタン操作もシンプルだから、機械が苦手な方でも迷わず使えます。「説明書いらずで助かった!」という声も。家族みんなで快適に使えるのが魅力です。 

3. ダイヤル式の自動オフタイマーで安心・快適

30分から最大3時間までの自動切タイマーを搭載。ダイヤルを回すだけで細かい設定ができるから、朝の支度中や寝落ち前にちょうどいい。「寝ている間に自動で切れてくれるから助かる!」という声にも納得です。 

4. 高さ調節可能で使い勝手抜群

本体の高さは69cm〜88cmまで調節可能。座っているときも、ベッドに寝転んでいるときも、ちょうどいい位置に風が当たるように調整できます。「ソファ横でもベッドサイドでも使いやすい!」と使い勝手の良さも好評。 

5. 5枚羽根&ACモーターでしっかり送風、でも軽量設計

羽根の枚数は5枚。ACモーターとの組み合わせで、空気をしっかり巻き込んだ力強い風を実現します。しかも本体重量はわずか2.7kgと軽量で、掃除や模様替えのときにもサッと移動できます。 

6. シンプルデザインでどんな部屋にもなじむ

無駄をそぎ落としたホワイトカラーのフロアファンは、リビングにも寝室にもマッチする落ち着いた印象。「インテリアを邪魔しないから嬉しい」という声も多く、見た目の満足度も高めです。

安い扇風機を比較して選びたい方へ

他にもあなたにぴったりの「扇風機・サーキュレーター」があるかもしれません。ランキング形式でわかりやすく比較したページも用意しました。

製品仕様・スペック

商品名Amazonベーシック リビング扇風機 首振り タイマー機能付
価格(税込)¥3,742(2025年6月現在)
ブランドAmazonベーシック(Amazon Basics)
羽根の枚数5枚羽根(しっかり風を届ける)
モータータイプACモーター(DCモーター・省エネモードは非搭載)
風量調節3段階(弱・中・強)
操作方法押しボタンスイッチ式
首振り機能左右:自動75度、上下:手動36度(上20度・下16度)
タイマー機能30分〜3時間のダイヤル式タイマー(自動OFF)
高さ調節範囲約69cm〜88cm(用途に応じて調整可能)
本体サイズ幅36.1 × 奥行35.2 × 高さ69〜88cm
重量約2.7kg(軽量で移動もラク)
電源タイプ電源コード式
コード長さ約1.5m
カラーホワイト
設置適応場所リビング、ベッドルームなど
保証期間1年間(Amazon合同会社保証)

クチコミ

「やっぱり扇風機は“風”が命ですね」
これまで何台かサーキュレーターを試しましたが、どうにも風量に満足できず…。
でもこの扇風機は違いました。「弱」モードでもしっかり風が届いてくるんです。
しかも組み立ても簡単!女性の私でもスムーズにできました。
安価なのに、必要な機能はしっかり備わっていて大満足。
「やっぱりシンプルが一番!」と改めて感じました。

「“弱”でも他社の“中”クラス!風力重視ならアリ」
正直そこまで期待せずに買ったんですが…意外とパワフル!
「弱」でもかなり風が強くて、他社製の“中モード”と同じくらい。
ただし音はそれなりにします。
でも「夏は音より風量でしょ?」という方には、かなり良い選択かもしれません。
この価格でこの性能、個人的には「あり」です!

「驚くほどシンプル。でも、それが良い」
届いた時、「シンプルすぎない?」と少し心配になったんですが…
使ってみたら「これで十分!」って思いました。
組み立ても10分もかからず、マニュアルもちゃんと日本語。
軽量だから移動もラクだし、見た目も白で清潔感があります。
「お値段以上」って、こういう商品のことなんだなと実感しました。

クチコミをもっと見る
Amazon

※クチコミはAmazon、楽天、Yahoo!より引用しており、分かりやすいように編集しております。

  • 価格が安くコスパが非常に高い
     「この値段でこの性能なら文句なし!」「3500円とは思えない品質」
  • 風量が強めで満足感あり
     「“弱”でも他の製品の“中”くらい」「エアコンと併用しても十分な風力」
  • 組み立てが簡単で女性や高齢者でも安心
     「10分もかからず完成」「説明書もわかりやすい」
  • シンプルな構造で誰でも使いやすい
     「昔ながらのボタン式で直感的に操作できる」「無駄な機能がなくて良い」
  • 軽くて持ち運びやすい
     「片手で楽に移動できる」「掃除や配置替えもラク」
  • 見た目が清潔感あるデザイン
     「白色でスッキリ」「どんな部屋にも合う」
  • 動作音は気にならないという声も
     「静かに感じる」「寝るときでも気にならなかった」
  • 長期間使えているという信頼感
     「1年経っても壊れてない」「壊れる気配がない」

「音が気になる。寝室には向かないかも…」
「弱」でもゴーッと音がしてしまい、静かな寝室では正直つらいです。
タイマーも“切るだけ”で、“入タイマー”はなし。
以前使っていた日立製の静音扇風機とは大違い…。
「安物買いの銭失い」って言葉、今回ばかりは実感しました。
もうリピートはしないかな…。

「音が大きいし、デザインも微妙」
組み立ては簡単だったんですが、一番低い風量でも音が大きめ。
寝る時にはちょっと気になります。
あと、土台に“Amazon”ってロゴが大きく入ってるのが個人的にNG…。
性能はまあまあだけど、細かい配慮が足りない印象です。

「タイマーのツマミ、なんでこんなに固いの?」
風や音は許容範囲だったけど、タイマーのダイヤルがとにかく固い!
しかも滑り止めのギザギザがないから、つまみにくくて回しにくい。
「基本的な部分こそ、ちゃんと作ってほしかった…」
細かいストレスが積み重なると、満足度も下がっちゃいますよね。

クチコミをもっと見る
Amazon

※クチコミはAmazon、楽天、Yahoo!より引用しており、分かりやすいように編集しております。

  • 「弱」設定でも風が強く、静音性に欠ける
     「音が大きい」「寝室には向かない」「微風がない」
  • タイマーダイヤルが固く回しづらい
     「つまみに滑り止めがなくて不便」「力が必要でストレス」
  • 高さを最大にすると支柱がグラつく
     「グラグラして耐久性が不安」「構造が少し頼りない」
  • 羽や土台の素材が安っぽく感じる
     「すぐ壊れそう」「華奢なつくり」「安っぽさが気になる」
  • コンセントの差し込みが不安定
     「細身でグラつく」「移動時に注意が必要」
  • 音に敏感な人には不向き
     「風の音が気になって眠れない」「静音性を重視する人には微妙」

Amazonベーシックの扇風機は、「安いのに風量しっかり!」「組み立て簡単でシンプル」という声が多数。
特に「弱モードでも強い風が出る」「軽くて持ち運びやすい」といった実用性に満足している人が多い印象です。
一方で、「音が大きい」「タイマーが固い」「デザインが気になる」といった声もちらほら。
静音性や細かい使い勝手を重視する方には物足りないかもしれません。
コスパを最優先する方にはピッタリの一台ですが、寝室用など静けさを求めるシーンでは慎重に検討を!

AIレビュー:評価

AIレビューはあくまで参考情報です。製品選びのサポートとして役立てていただければと思います。

AIレビューアイコンv2

低価格ながら基本機能はしっかり搭載された“実用本位”の扇風機。
ただし、省エネ性・静音性・付加機能の乏しさがネックで、上位モデルと比べると物足りなさも。予算を抑えたい人には「あり」だが、快適性を求めるなら他製品の方が満足度は高いかもしれません。

①基本性能(風量・首振り・タイマーなど):18点 / 20点

  • 風量3段階調整+75度の自動首振り+最大3時間タイマーと、基本機能は一通り揃っている。
  • 高さ調節(69~88cm)もできる点は◎。
  • ただし、リズム風やリモコン機能が非搭載なのは残念。

最低限の機能はクリアしており、価格を考えれば高評価。


②静音性:10点 / 20点

  • 静音性に関する公式情報や遮音設計はなし。
  • 同価格帯でも静音モデル(例:アイリスオーヤマの一部AC扇風機)と比較すると、「強風時のモーター音がやや気になる」というレビューも。

夜間使用や寝室での使用には若干の注意が必要。


③省エネ性・電力効率:8点 / 20点

  • ACモーターで最大消費電力は35W程度。一般的なAC扇風機と同等だが、省エネ重視のDCモーター扇風機に比べると劣る。
  • 電気代は1日8時間×30日使用でおよそ200円台と許容範囲だが、長期使用を考えるとやや非効率。

エコ志向の人にはマイナス評価。


④操作性・使いやすさ:14点 / 20点

  • シンプルな押しボタン+ダイヤル式タイマーで操作性は直感的。
  • リモコンがないのはやはり不便。高齢者や子供にはやや不親切。
  • 本体は軽量2.7kgで移動も楽だが、コードが1.5mと短め。

「最低限で十分」派には○だが、利便性重視なら減点対象。


⑤価格・コスパ:22点 / 20点(満点超)

  • 税込3,742円(Amazon価格)という破格の安さ。
  • 同価格帯でここまで基本性能が揃っているモデルは希少。コスパは非常に優秀。

価格重視なら圧倒的選択肢。ただし他機能とのトレードオフ。

  • 非常に安価(3,742円)で購入できる
  • 基本機能(風量調整・首振り・タイマー)をすべて搭載
  • 高さ調節・軽量ボディで扱いやすい
  • Amazonベーシックブランドで1年保証付き
  • 余計な装飾がなく、シンプルで清潔感あるデザイン
  • 静音性に配慮されていない(強モードでやや騒音あり)
  • DCモーター非搭載で省エネ性能は低い
  • リモコン・リズム風・温度センサーなどの付加機能は一切なし
  • コードが短く、設置場所に制限がある
  • 風の質感や柔らかさに関しては他社製品に劣る

この扇風機の最大の価値は「コストを最小限に抑えて、必要最低限の機能だけを確保したい人向け」という点です。

・とにかく「安くて普通に使えればいい」
・「リビングや作業部屋のサブ用として追加したい」
・「壊れても惜しくない価格で、保証もついている」

そんな方にはベストバイの選択肢。
ただし、快適性・静音性・省エネ性を求めるなら、上位モデルへの投資を検討すべきです。

この価格でこの風量!“必要十分”を求めるならこれ

「余計な機能はいらない。ちゃんと風が届けば、それでいい」
そんな声が多く見られたAmazonベーシックのこの扇風機。まさにその通りの製品でした。

レビューでは「風力がしっかりある」「軽くて片手で持てる」「タイマーも首振りもついてる!」など、コスパを称賛する声が多数。
リモコンや微風モードがない分、構造がシンプルで故障リスクも低く、組み立てもカンタン。

なかには「夏の必需品になりました!」「安いけど普通に使えて十分」という声もありました。
たしかにこの価格帯でここまで“ちゃんと使える”製品はなかなか見当たりません。

寝室に1台、リビングに1台。サブ機としても十分活躍できる1台
「とりあえず風がほしい」「コスパを最重視」という方には、自信を持っておすすめできます。

安い扇風機・サーキュレーターを比較して選びたい方へ

他にもあなたにぴったりの「扇風機」があるかもしれません。
ランキング形式でわかりやすく比較したページも用意しました。

目次