「5千円以下で手に入る、コスパ最強のワイヤレスイヤホンを探したい!」と思っても、安価なものには粗悪品も多く、何を選べばいいか迷ってしまう方も多いはず。
安いけど粗悪品じゃ意味がない…。そんな不安を解消するために、編集部が150機種以上を徹底的に調査し、信頼できるイヤホンだけを厳選しました。

怪しいブランドや品質に不安のある商品はカットし、本当におすすめできるものだけをご紹介!片耳再生の対応や、タッチセンサーの有無、重さなど、細かいポイントも徹底比較しているので、どんな使い方をしたいかで最適なイヤホンが見つかるはず!

コスパ重視で妥協したくない方に、きっと満足いただける内容になっています。
ぜひ最後までチェックして、理想のイヤホンを見つけてください!
はじめに
まず、このページの楽しみ方をちょっとご紹介します!

他のサイトでよく見る、製品をただ順番に紹介するだけの構成って、なんだか物足りなく感じませんか?「結局どれがいいの?」って迷ってしまうし、比較もしづらい…。そんな「読者ファースト」じゃないページじゃなく、ここではもっとスムーズに選べる工夫をしてみました!
- 安いワイヤレスイヤホンの選び方 – 欲しいイヤホンが見つかるポイントを解説!
- 比較ができる一覧表 – 自分でじっくり見比べて、理想のイヤホンを見つけてください!
- 編集部が厳選したおすすめイヤホン紹介 – 実際に「これいい!」と思える厳選モデルをご紹介レビュー!
まず最初に、「ワイヤレスイヤホンの選び方」のポイントをチェック!これを押さえれば、自分にピッタリのイヤホンがイメージできます。
そして次に、一覧表でじっくり比較、納得いくまで探せます!
最後には、編集部が厳選したおすすめモデルもお届けしますので参考にしてください。
もっと俯瞰して探したい方は、最後に、怪しいブランドや品質に不安のある商品はカットした全一覧がありますので、そこでから選んでください。余談ですが、150機種以上調査したリストも貼っておきます。もしご興味あればですが…。
安いワイヤレスイヤホンの選び方
ワイヤレスイヤホンを選ぶときは、まず「どのイヤホンの形状が自分に合うか」を考えることが大切です。イヤホンの形状には大きく分けて「インナーイヤー型」と「カナル型」の2種類があり、それぞれに特徴があります。
インナーイヤー型イヤホン
インナーイヤー型は耳の表面(耳介)に引っ掛けるように装着します。カナル型ほどの密閉感はありませんが、周囲の音も程よく聞こえるため、外での使用にも適しています。また、音の広がりを感じやすく、臨場感のあるサウンドを楽しみたい方にぴったりです。

ただし、装着が浅いぶん、外れやすく音漏れしやすい点には注意が必要です。カナル型特有の圧迫感が苦手な方にもおすすめです。
カナル型イヤホン
一方で、カナル型は、耳の中に耳栓のように入れるタイプのイヤホンです。密閉性が高く、音漏れが少ないため、低音や細かな音までクリアに聴き取りやすいのが特徴です。特に、迫力のあるサウンドを楽しみたい方や、外の音をしっかり遮断して集中したい方にはおすすめです。

ただし、耳にしっかりフィットさせるため、長時間の使用で耳に違和感が出る場合があるので、装着感には少し慣れが必要かもしれません。
他にこだわりの条件も決めよう

イヤホンのタイプが決まったら、次に重要なのは以下のような「こだわりの条件」をチェックしていくことです。
- 音質:好みの音質が再現されるか
- 価格:予算に合っているか
- 連続再生時間:バッテリーがどのくらい持つか
- 重さ:片耳あたりの重さ
- 片耳での使用:片耳だけでも使えるか
- 操作方法:タッチセンサーがあるか
- 防水性能:防水等級がどの程度か
- マルチポイント機能:複数デバイスに同時接続できるか
その他にも、デザインやカラー、メーカーの評判、ノイズキャンセリング機能(通話時)、対応コーデック、イヤーキャップの種類(カナル型のみ)、充電時間なども検討のポイントになります。
見比べて絞り込み(比較)
これらの条件をもとに、「自分にとって、こだわりポイント」を決めてから、イヤホンの一覧を見比べるのがおすすめです。次に紹介する「比較しやすい一覧」には、上記の気になる条件をすべて比較・見比べられます。是非、活用してくださいね。
インナーイヤー型ワイヤレスイヤホンの一覧・比較

5,000円以下のワイヤレスイヤホンのマーケットに関しては、インナーイヤー型の選択肢がやや少なめです。
まずはインナーイヤー型イヤホンの一覧をチェックしてみましょう。価格や機能を比較して探してみてください。
それぞれのイヤホンの特徴(強み・弱み)は4段階で示しており、赤のハイライトが「すごい強み」、オレンジ色が「まぁまぁ強み」、水色が「まぁまぁ弱み」、青色が「弱み」です。あと、各製品の特徴を短文で簡単にわかりやすくまとめています。
また、イヤホンのカラーオプションも、一覧の一番右側に表示されているので、デザイン面でも選びやすくなっています。
横スクロールできます。PCはトラックパッドを使うと便利です。
商品画像 | メーカー | 商品名 | 装着方式 (左右分離 / 一体型) | 販売ページ | 参考価格 | 強み・弱み | 音質 | 連続再生時間 (イヤホン単体) | 合計連続再生時間 (ケース併用) | 重さ (イヤホン片耳) | イヤホン+本体 (重さ) | 防水性能 (イヤホンのみ) | 通話可能の有無 | 片耳のみの使用可能 | タッチセンサー or ボタン式 | 同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | 最大登録可能台数 (ペアリング登録) | 販売ページ | 充電時間 | イコライザー | ノイズキャンセリング機能 | Bluetooth バージョン | 対応コーデック | イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | その他 | バッテリー残量確認 | ブラック | ホワイト | グリーン | ネイビー | ブルー | レッド | ピンク | イエロー | グレー | パープル | ベージュ | その他の色 | メーカー |
![]() | アンカー | Soundcore K20i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,990 | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 アンカーの信頼ブランド。タッチセンサー・ 防水・片耳使用可能について記載なし。 | 13mmドライバーとBassUp技術により、 深みのある低音 | 約 6.0 時間 | 約 36.0 時間 | 約 3.3 g | 約 43.0 g | ー | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 約3時間 | ー | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ANKER |
![]() | エレコム | LBT-TWS17 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,580 | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 イヤホンの連続再生時間が5.5時間と少なめ。 充電ケースは22mmの薄い。片耳使用可。 | φ14.2mmの外磁型ダイナミックドライバー搭載で、 小型ながら力強く、ワイドレンジでクリアな音質 | 約 5.5 時間 | 約 22.0 時間 | 約 3.3 g | 約 34.6 g | ー | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 非対応 | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | ヘッドホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | ー | ー | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 充電ケースは22mmの薄さ 片耳のみの使用可能 タッチセンサーでスマホの音声アシスタントの呼び出し可能 | 充電ケースのLEDでバッテリー残量レベル把握可能 スマホ画面でバッテリー残量確認可能 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ELECOM |
![]() | ファーウェイ | FreeBuds SE 2 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | イヤホンの連続再生時間が9時間と長い! アプリでイコライザー調整可能。 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 | 安定した音色 | 約 9.0 時間 | 約 40.0 時間 | 約 3.8 g | 約 40.6 g | IP54 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | 非対応 | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約110分 | アプリでイコライザー調整 | 通話ノイズキャンセリング | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 耳道特徴分析で、より高いフィット感を実現 | スマホ画面(アプリ)でバッテリー残量確認可能 イヤホンを鳴らして場所特定可能 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | HUAWEI |
![]() | オッポ | OPPO Enco Air3i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | イヤホンの重さが約3.7gと軽量。 イヤホンの連続再生時間が5.5時間と少なめ。 片耳使用可。 | 13.4mmの大型振動板のドライバーユニットを搭載。 低音から力強い中音、クリアで心地よい高音まで、全 周波数帯域にわたってバランスのとれたクリアなサウンド | 約 5.5 時間 | 約 35.0 時間 | 約 3.7 g | 約 40.2 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約2.5時間 | ー | AIノイズキャンセリング(通話時) | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | アプリで、タッチコントロールの設定可能 | スマホ画面でバッテリー残量確認可能 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | OPPO |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Active | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥1,980 | イヤホンの重さが約4gと重め。 5種類の内蔵EQ設定可能。 Bluetoothバージョンが最新 | 14.2mmのドライバーユニットを搭載。 パワフルなウーファーと高品質な音響効果 | 約 6.0 時間 | 約 30.0 時間 | 約 4.0 g | ー | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | 5種類の内蔵EQ設定 | ノイズリダクション機能(通話時) | Ver.5.4 | ー | ー | 人間工学に基づいた軽量セミインイヤーデザイン 音声アシスタント機能の起動に対応 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
インナーイヤー型ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング・レビュー

こちらが、編集部が自信を持ってお届けするおすすめ人気ランキングです!
数ある製品の中から「これは!」と思えるアイテムを厳選し、それぞれの強みや弱みを分かりやすくまとめリサーチ。機能や性能面はもちろんのこと、実際に使っている人たちの口コミや評判も細かくチェックし、徹底的に調査しています。
とくに、購入する際に気になるコストパフォーマンス(コスパ)についても厳しい目で評価し、“価格以上の価値がある”と感じられるアイテムをランキングにしました。性能重視派の方にも、お得感を求める方にも役立つようにまとめているので、きっとあなたにぴったりの製品が見つかるはずです。
【No.1】 Soundcore K20i

Soundcore K20iは、アンカーの信頼性あるブランドから登場した、使いやすく高性能なワイヤレスイヤホンです。13mmドライバーと独自のBassUp技術を搭載しており、深みのある力強い低音を楽しむことができます。また、片耳約3.3gと非常に軽量なので、長時間使用しても負担になりにくいのも嬉しいポイント。さらに、タッチセンサーが搭載されているので、操作も直感的で快適です。急速充電機能も便利で、たった10分の充電で約2時間の音楽再生が可能です。
良いクチコミ・評判

良い点
- 軽量で耳にフィット
- 充電端子が面
- アプリで操作設定をカスタマイズ可能
残念な点
- アプリを起動しないと操作設定が初期状態に戻ってしまう
5,000円前後のインナーイヤー型としては、音質もなかなかです(インナーイヤーで高音質を求めるのは少し違うかなと思っています)。音楽プレーヤーで低音強調の設定にし、アプリ側で小型スピーカーにすると自分好みの音質に調整できました。また、充電端子が面で接触するのでメンテナンスが楽なところも良いですね。接点が凹んでいて点で充電するタイプは汗で錆びやすいですが、これはその心配も少なそうです。唯一の難点は、イヤホンを接続した後しばらくするとアプリが終了してしまう点。イヤホンに接続すると自動的にアプリが起動してくれるともっと便利だと思います。耐久性はまだわかりませんが、1〜2年くらい使えたらいいなと思っています。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

音が少しこもっていて、高音質とは言いがたいです。重低音で少しごまかされている感じがします。イコライザーで多少改善されますが、劇的な変化はありません。私は主に家でYouTubeの動画鑑賞用に使っているので音質にはこだわっていませんが、もし音楽を楽しみたいと考えている方にはあまりおすすめしません。
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | 13mmドライバーとBassUp技術により、 深みのある低音 |
強み・弱み | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 アンカーの信頼ブランド。タッチセンサー・ 防水・片耳使用可能について記載なし。 |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 6.0 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 36.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | 約 3.3 g |
イヤホン+本体 (重さ) | 約 43.0 g |
防水性能 (イヤホンのみ) | ー |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | ー |
タッチセンサー or ボタン式 | ー |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | ー |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | ー |
充電時間 | 約3時間 |
イコライザー | ー |
ノイズキャンセリング機能 | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) |
Bluetooth バージョン | Ver.5.3 |
対応コーデック | SBC/AAC |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | ー |
その他 | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 |
色 | ブラック・ホワイト・ブルー・パープル |
【No.2】Redmi Buds 6 Active

Redmi Buds 6 Activeは、14.2mmのドライバーユニットを搭載しており、パワフルなウーファーと高品質な音響効果を実現しています。やや重めの約4gの重さですが、人間工学に基づいた軽量セミインイヤーデザインで、耳にしっかりとフィットし快適です。
このイヤホンは5種類の内蔵EQ設定が可能で、音質の調整ができるのもポイント。さらに、Bluetoothバージョン5.4に対応しており、最新の接続ができます。Google Fast Pairをサポートしているので、簡単にペアリングができるのも便利です。音声アシスタント機能も備えており、スマホ操作が手軽に行えます。
最後に、「本当にこの値段?」と思うほどの機能とコストパフォーマンスの高さが魅力です。
良いクチコミ・評判

普段はカナル型イヤホンを使っていましたが、耳がかゆくなるのが気になり、外耳炎を防ぐためにオープン型やインナーイヤー型を探していたところ、Redmi Buds 6 Activeを発見。ネットの評価も「この価格では驚くほど優秀」と高かったので、2000円以下なら試してみようと購入しました。
- 開封してみると、とても小さくて軽量で驚きましたが、ペアリングもスムーズに行えました。
- アプリも利用可能で、音質設定や操作設定ができることにさらに驚き!
- 音質は予想以上で、低音も高音もクリアに再現されていて、期待以上です。
- バッテリー持ちはまだ不明ですが、2000円以下なのでそこまで気にしていません。
- AirPodsではできなかった音量調整が、このイヤホンでは可能な点も嬉しいポイントです。
正直、こだわりがなければAirPodsのANCなしモデルと迷うレベルかも。この価格でこのクオリティなら、むしろ中途半端な価格帯の製品を買うよりお得で、大満足です。

とにかく気軽に使えるものが欲しくて購入しました。価格が低いので音質には期待していなかったのですが、意外に良くてびっくり。Xiaomiスマホを使っているので、スマホ側のサウンド効果でさらに音質を楽しむことができました。音漏れもひどくないし、周囲の音も程よく聞こえます。耳に負担が少ない設計なので、長時間つけていても快適です。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

Xiaomiブランドだからどれくらい耐久性があるかと思いましたが、8月下旬に購入して1か月後の9月末には右側が故障。ちょっと早い気がしますが、左側はまだ使えるのでとりあえず継続使用しています。
全体的にチープな作りで、充電の接続面もむき出し。Bluetooth範囲内でも接続が途切れがちで、首を傾けただけでも音が切れることがあるため、首の向きに気を使う必要があるのがやや不便です。
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | 14.2mmのドライバーユニットを搭載。 パワフルなウーファーと高品質な音響効果 |
強み・弱み | イヤホンの重さが約4gと重め。 5種類の内蔵EQ設定可能。 Bluetoothバージョンが最新 |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 6.0 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 30.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | 約 4.0 g |
イヤホン+本体 (重さ) | ー |
防水性能 (イヤホンのみ) | IPX4 |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | ー |
タッチセンサー or ボタン式 | ー |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | ー |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | ー |
充電時間 | イヤホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 |
イコライザー | 5種類の内蔵EQ設定 |
ノイズキャンセリング機能 | ノイズリダクション機能(通話時) |
Bluetooth バージョン | Ver.5.4 |
対応コーデック | ー |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | ー |
その他 | 人間工学に基づいた軽量セミインイヤーデザイン 音声アシスタント機能の起動に対応 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 |
バッテリー残量確認 | ー |
色 | ブラック、ホワイト、ブルー、レッド |
【No.3】LBT-TWS17

LBT-TWS17は、小型ながらもパワフルでクリアな音質を誇るイヤホンです。φ14.2mmの外磁型ダイナミックドライバーを搭載し、コンパクトなボディでも豊かな低音と広がりのあるサウンドを実現しています。イヤホン自体の重さは約3.3gと軽量で、長時間の使用でも耳に負担が少ないのが特徴です。また、充電ケースは薄型設計で、片耳だけの使用も可能なので、通話や作業中のながら使いにもぴったりです。さらに、タッチセンサーでスマホの音声アシスタントを呼び出せるほか、バッテリー残量をケースのLEDやスマホ画面で確認できる点も便利。コストパフォーマンスの高い、使い勝手の良いイヤホンとしておすすめです。
良いクチコミ・評判

通勤や退勤後の約1時間ほど使っていますが、見た目がとてもかわいくてお気に入りです。
コンパクトなデザインのためか、イヤホン本体が少しハの字に収納されていて取り出しづらいですが、慣れれば問題ないかなと思っています。軽量で、最初は落としそうに感じましたが慣れると気になりません。1度だけ、4時間以上連続で使用した際(その時は充電残量が60%でした)に接続が不安定になったように感じました。
シリコンやカナル型のイヤホンは耳への圧迫感があって苦手ですが、こちらは軽く装着できて痛くなりにくいのがありがたいです。音量は少し控えめに感じますが、その分、外の音がある程度聞こえるので、車の接近などにも気付きやすくて私にはちょうど良いです。音楽に没頭したい人向けではないかもしれませんが、家事や子どもの昼寝中の趣味の時間には相性が良さそうです。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

質感がさらさらしていて気に入っているのですが、取り出すときに滑りやすく、指から落ちそうになることが多いです。耳からは外れませんが、指からは半分の確率で落ちます。他の方も指摘されているように、接続が非常に不安定で、片耳しか繋がらないことがよくあります。この状況が続くなら、次回は別の製品を検討したいと思います。
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | φ14.2mmの外磁型ダイナミックドライバー搭載で、 小型ながら力強く、ワイドレンジでクリアな音質 |
強み・弱み | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 イヤホンの連続再生時間が5.5時間と少なめ。 充電ケースは22mmの薄い。片耳使用可。 |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 5.5 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 22.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | 約 3.3 g |
イヤホン+本体 (重さ) | 約 34.6 g |
防水性能 (イヤホンのみ) | ー |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | 〇 |
タッチセンサー or ボタン式 | タッチセンサー |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | 非対応 |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | 8台 |
充電時間 | ヘッドホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 |
イコライザー | ー |
ノイズキャンセリング機能 | ー |
Bluetooth バージョン | Ver.5.3 |
対応コーデック | SBC/AAC |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | ー |
その他 | 充電ケースは22mmの薄さ 片耳のみの使用可能 タッチセンサーでスマホの音声アシスタントの呼び出し可能 |
バッテリー残量確認 | 充電ケースのLEDでバッテリー残量レベル把握可能 スマホ画面でバッテリー残量確認可能 |
色 | ブラック、ホワイト、グリーン、ブルーピンク、イエロー、グレー |
カナル型ワイヤレスイヤホンの一覧・比較
会話吹き出し女性1-e1728789092176.png)
次は、5000円以下、カナル型ワイヤレスイヤホンです。5000円以下でも種類が豊富なので迷っちゃいますよね。
次は、カナル型ワイヤレスイヤホンの一覧をご覧ください。
こちらも、価格や機能が一目で比較できます。気になるポイントを確認しながら、自分に合ったイヤホンを探してみてくださいね。
各イヤホンの特徴(強み・弱み)は4段階で色分けしており、以下のように視覚的にわかりやすくなっています。
- 赤:すごく強み
- オレンジ:まぁまぁ強み
- 水色:まぁまぁ弱み
- 青:弱み
それぞれの製品についても、特徴を短文でわかりやすくまとめています。
さらに、カラーオプションが一覧の右端に表示されているので、デザイン面からも選びやすくなっています。イヤーキャップのサイズも大事なポイント。自分の耳に合うサイズでないと装着感が悪くなってしまいます。こちらの一覧には同梱しているサイズも記載しましたので、確認してみてください。
また、カナル型イヤホンには外部音取り込み機能があると便利です。周囲の音を把握できるかどうかも一覧でチェックして、自分にぴったりのイヤホンを見つけてくださいね。
横スクロールできます。PCはトラックパッドを使うと便利です。
商品画像 | メーカー | 商品名 | 装着方式 (左右分離 / 一体型) | 販売ページ | 参考価格 | 強み・弱み | 音質 | 連続再生時間 (イヤホン単体) | 合計連続再生時間 (ケース併用) | 重さ (イヤホン片耳) | イヤホン+本体 (重さ) | 防水性能 (イヤホンのみ) | 通話可能の有無 | 片耳のみの使用可能 | タッチセンサー or ボタン式 | 同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | 最大登録可能台数 (ペアリング登録) | 販売ページ | 充電時間 | イコライザー | ノイズキャンセリング機能 | Bluetooth バージョン | 対応コーデック | イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | その他 | バッテリー残量確認 | ブラック | ホワイト | グリーン | ネイビー | ブルー | レッド | ピンク | イエロー | グレー | パープル | ベージュ | その他の色 | メーカー |
![]() | アンカー | Soundcore Life P2 Mini | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,490 | 22種類のイコライザーあり、片耳使用可能。 重さは少し重ための約.4.4g。 連続再生時間は8時間と長持ち。 | 大型10mmドライバーを搭載で、 迫力ある低音を実現 | 約 8.0 時間 | 約 32.0 時間 | 約 4.4 g | 約 47.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約3時間 | 22種類がプリセット | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | XS / S / M / L / XLの5サイズ | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ANKER |
![]() | アンカー | Soundcore A25i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,990 | 連続再生時間は9時間と長持ち。 約 5.4gと重たい。防水性能IPX5で優秀 「イヤホンを探す」機能あり | ー | 約 9.0 時間 | 約 28.0 時間 | 約 5.0 g | 約 41.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間半 充電ケース:約2時間 | 22種類がプリセット | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 「イヤホンを探す」機能あり | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ANKER |
![]() | エレコム | LBT-TWS16 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,960 | 連続再生時間は5時間と短め。 約 3.6gと軽め。 ケースのLEDで残量把握可能 | φ8.0mmの外磁型ダイナミックドライバー搭載で、 小型ながら力強く、ワイドレンジでクリアな音質 | 約 5.0 時間 | 約 20.0 時間 | 約 3.6 g | 約 32.2 g | ー | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 非対応 | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | ヘッドホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | ー | ー | Ver.5.3 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) タッチセンサーでスマホの音声アシスタントの呼び出し可能 | ケースのLEDで残量把握可能 スマホ画面で残量確認可能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ELECOM |
![]() | グライディック | TW-3000R | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | 約 4.5gとやや重たい。防水性能IPX5で優秀 フィット感向上スタビライザー付き | ー | 約 6.5 時間 | 約 22.5 時間 | 約 4.5 g | 約 41.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約1.5時間 | ー | ノイズリダクション(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | イヤーピース:S/M/Lの3サイズ スタビライザー:S/M/Lの3サイズ | 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) 装着感の向上 スタビライザー付き | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | GLIDiC |
![]() | アイリスオーヤマ | WEP-103 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 取り出し方で ステレオ / モノラルモード切替可能 防水性能IPX5で優秀 | ー | 約 7.5 時間 | 約 26.0 時間 | 約 4.0 g | 約 35.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | ENCノイズキャンセリング (通話時のみ?) | Ver.5.1 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 取り出し方で、ステレオ / モノラルモード切替可能 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | IRIS OHYAMA |
![]() | JVCケンウッド | JVC HA-A5T | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,200 | 日本ブランド、価格安め。 連続再生時間は5時間と短め。 対応コーデック:SBCのみ。ボタン式 | ー | 約 5.0 時間 | 約 15.0 時間 | 約 3.9 g | 約 35.7 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇:左耳のみ | ボタン式 | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約2.5時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC | S / M / Lの3サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | JVCケンウッド |
![]() | JVCケンウッド | JVC HA-A20T | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥5,000 | オンラインミーティング用 ワンタッチマイクミュート機能あり イヤーキャップがXS / S / M / Lの4サイズ | 楽曲や気分に合わせて3つのサウンドモード | 約 7.0 時間 | 約 24.0 時間 | 約 4.2 g | 約 39.9 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約3時間 | ー | Ver.5.3 | SBC | XS / S / M / Lの4サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 オンラインミーティング用ワンタッチマイクミュート機能あり | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | JVCケンウッド | |
![]() | スカルキャンディ | Smokin’ Buds | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,203 | 合計連続再生時間は20時間と短い。 イコライザー3種。イヤピース楕円形状。 10分充電で2時間の音楽再生。 | 低音からクリアな高音まで フルレンジのサウンドを提供 | 約 8.0 時間 | 約 20.0 時間 | ー | ー | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 充電ケース:約2時間 | 3種のEQモード | ー | Ver.5.2 | ー | S / M / Lの3サイズ | 人間工学に基づいた形状 イヤピースのノズル部分は楕円形状 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Skullcandy |
![]() | スカルキャンディ | Dime 3 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,734 | 連続再生時間は8時間と長め。 同時に接続可能台数2台可。 外部音取り込み。 落としても探せるTile搭載 | Skullcandy Supreme Sound で低音を実現 | 約 8.0 時間 | 約 20.0 時間 | ー | 約 34.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 2台 | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 3種のEQモード | クリアボイススマートマイク(通話時のみ) 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.3 | ー | S / M / Lの3サイズ | 人間工学に基づいた形状 イヤピースのノズル部分は楕円形状 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) 落としても探せるTile搭載 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | 〇 | Skullcandy |
![]() | 多摩電子工業 | Permier AIR PRO PR-BS70W-SLP | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,680 | アビエントモード搭載(外音取込み) 連続再生時間は5時間と短い。 重さは少し重ための約.4.5g。 | 10mmのドライバーを搭載。 | 約 5.0 時間 | ー | 約 4.5 g | 約 42.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | アクティブノイズキャンセリング機能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.2 | SBC/AAC | ー | アビエントモード搭載(外音取込み) 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | tama’s |
![]() | 多摩電子工業 | Permier AIR PRO PR-BS80K | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,980 | アビエントモード搭載(外音取込み) 連続再生時間は5時間と短い。 重さは少し重ための約.4.5g。 | トポロジー振動板 | 約 5.0 時間 | ー | 約 4.5 g | 約 42.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | アクティブノイズキャンセリング機能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.2 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | アビエントモード搭載(外音取込み) 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | tama’s |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Play | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥1,380 | 約 3.6gと軽め。5種類のイコライザー付。 イヤーキャップ2サイズ。 10分充電で約3時間音楽再生 | 10mmのダイナミックドライバーを搭載。 パワフルなサウンド | 約 7.0 時間 | 約 36.0 時間 | 約 3.6 g | 約 40.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 5種類の内蔵EQ設定 | AIノイズリダクション(通話時) | Ver.5.4 | ー | S / Lの2サイズ | 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 ケースに物理ボタン搭載で簡単接続 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Lite | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,480 | 4種のイコライザー付。 最大40dBのノイズキャンセル 合計連続再生時間は38時間と長い。 | 12.4mmのチタニウム製ドライバーを搭載。 | 約 7.0 時間 | 約 38.0 時間 | 約 4.2 g | 約 47.0 g | ー | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 4種類の内蔵EQ設定 | デュアルマイクノイズキャンセリング(通話時) 最大40dBのアクティブノイズキャンセル | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | Google Fast Pair対応でペアリング簡単 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
![]() | ヨービーボ | NOTE20 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 連続再生時間は5時間と短い。約 5.4gと重たい。 ケースが13.5mmの最薄クラス | 6mmのダイナミックドライバーで、中高音域が クリア&ボーカルも近くに聴ける | 約 5.0 時間 | 約 25.0 時間 | 約 4.5 g | 約 35.6 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 ケースが13.5mmの最薄クラス 耳が痛くならないショートイヤーピース採用 左右独立受信方式で接続安定性・低遅延・音質が向上 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | YOBYBO |
![]() | ヨービーボ | YOBYBO AIR20 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 連続再生時間は5時間と短い。約 3.6gと軽め。 防水性能IPX5で優秀 | 10mmのダイナミックドライバー 豊かな低音、音のゆがみが少なく癖のないサウンド | 約 5.0 時間 | 約 20.0 時間 | 約 3.6 g | 約 65.6 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC/AAC | ー | 音声アシスタント機能の起動に対応 左右独立受信方式で接続安定性・低遅延・音質が向上 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | YOBYBO |
カナル型ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング・レビュー
こちらは、編集部オススメのカナル型ワイヤレスイヤホン人気ランキングです!

「安価でも、音質や機能、性能は妥協したくない!」そんな欲張りさん向けに、コスパが良く機能も充実したイヤホンを厳選しました。お手頃価格ながら、音質も高級モデルに引けを取らないほど。便利な機能がしっかり搭載されているので、満足度も高い製品が揃っています。
ぜひ、こちらのランキングを参考に、自分にぴったりのイヤホンを見つけてみてくださいね!
【No.1】 Skullcandy Dime3

Skullcandy Dime 3、その魅力は何といってもコスパの良さ。ブラックは6,480円ですが、ホワイトは驚きの4,734円!これだけの機能が詰まっていて5,000円以下なんて、本当にお得です!!!!
音質はもちろんSkullcandy Supreme Soundで、迫力のある低音を実現。さらに、連続再生時間は8時間と長く、1日中使えるのも嬉しいポイントです。加えて、2台のデバイスを同時に接続できるので、スマホやタブレットを切り替える際もスムーズ。外で使うときは外部音取り込み機能が役立ち、周囲の音もちゃんと聞こえるので安心です。しかも、Tile機能搭載で、もしイヤホンを落としても、すぐに探せるんです。
使い心地も考え抜かれていて、人間工学に基づいたデザインが耳にしっかりフィット。イヤピースのノズル部分は楕円形状なので、より自然に装着できます。そして、忙しい日でも心配ご無用!たった10分の充電で約2時間の再生が可能だから、急な外出前でもすぐに準備完了です。
この価格で、ここまで充実した機能が揃っているなんて、コスパ最強と言わずにはいられません。
良いクチコミ・評判

ピンクを購入しました。
最近のAmazonで久しぶりに素晴らしい商品に出会いました。
安い中華製の粗悪品や手の届かない高級品が多い中、ちょうど良い価格帯で、音質も良好。特に、イヤーピースの特殊な設計による物理的なノイズキャンセリング効果には驚きました。初めて装着した瞬間、周囲の音がしっかり遮断され、音質もAAC対応で非常にクリア。ポケットに入れても気にならないコンパクトさで、コストパフォーマンスは抜群です。ハイレゾを求めない方には、最良の選択肢になるかと思います。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

充電端子の接触範囲が狭すぎるのが難点です。マグネットで固定されるのですが、手で微調整しないと充電がうまく認識されません。さらに、ケースに入れたまま少し揺れると電源が勝手にオンになることがあり、これが原因で電池が無駄に消耗してしまいます。充電機構の不安定さとケースのフィット感の悪さは致命的だと思います。
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | Skullcandy Supreme Sound で低音を実現 |
強み・弱み | 連続再生時間は8時間と長め。 同時に接続可能台数2台可。 外部音取り込み。 落としても探せるTile搭載 |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 8.0 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 20.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | ー |
イヤホン+本体 (重さ) | 約 34.0 g |
防水性能 (イヤホンのみ) | IPX4 |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | 〇 |
タッチセンサー or ボタン式 | タッチセンサー |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | 2台 |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | ー |
充電時間 | ー |
イコライザー | 3種のEQモード |
ノイズキャンセリング機能 | クリアボイススマートマイク(通話時のみ) 外部音取り込み(周囲の音把握可能) |
Bluetooth バージョン | Ver.5.3 |
対応コーデック | ー |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | S / M / Lの3サイズ |
その他 | 人間工学に基づいた形状 イヤピースのノズル部分は楕円形状 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) 落としても探せるTile搭載 |
バッテリー残量確認 | ー |
色 | ブラック、ホワイト、ブルー、レッド、ピンク、パープル、その他 |
【No.2】Soundcore A25i

Soundcore A25iは、連続再生時間は9時間と長持ちするので、1日中音楽を楽しめます。また、防水性能はIPX5の優れた耐水性を持っているので、多少の雨や汗でも安心です。さらに、「イヤホンを探す」機能もついているので、万が一どこかに置き忘れても簡単に見つけられます。イヤホンの片耳の重さは約5.4gと少し重さを感じるかもしれませんが、22種類のプリセットイコライザーを使えば、自分好みの音質に調整できます。AIノイズリダクション機能も搭載されており、通話時にはクリアな音声で会話が可能です。対応コーデックはSBCとAACに対応しているため、さまざまなデバイスで高音質を楽しめます。
さらに、アンカー製品の保証期間は最大24ヶ月と長く、安心して使い続けられます。
良いクチコミ・評判

デザイン 開封したときにストラップが最初から取り付けられているのには驚きました。ストラップは個性を表現するものと思っていたので、最初からついているのは押し付けのように感じましたが、実際に使ってみるとケースの取り扱いが楽になり、落としにくいという利点に気づきました。ポケットやカバンの中でも見つけやすいですし、ケースの中とイヤホンのデザインもとても美しいです。プラスチック製とはいえ、価格4,980円とは思えない上質さを感じました。
音質 音質は低音がしっかりと広がる、爽やかなドンシャリ系の印象です。圧迫感がないので、心地よく聞き流せます。ただし、一部の楽曲では低音が強調されすぎることがありました。イコライザーで色々試しましたが、結局「フラット」が一番しっくりきました。
操作性 アプリを使って、タッチ操作を自分好みにカスタマイズできるのが良い点です。私はApple Musicをよく聴くのですが、曲によって音量が大きく変わることがあり、その時すぐに音量を調整できるのが便利です。タッチ操作にこだわりはないのですが、自分の好みに合わせて設定できるのは嬉しいポイントです。
総評 このイヤホンは、デザイン性や音質の個性に優れており、普及価格帯ながらも非常にバランスの取れた製品です。特に、低音重視の音作りが気に入っています。アプリ対応でカスタマイズもでき、使い勝手も良いので、とても満足しています。

これまで約3,000円の有線イヤホンを使っていましたが、ワイヤレスに切り替えると音質が少し落ちるのではと心配していました。でも、実際に使ってみると音質はとても良くて驚きました。ケースもコンパクトで、イヤホン自体も使いやすい大きさです。充電状態はランプで確認するシンプルさが、逆に余計な要素がなくて良いですね。さらに、タッチ操作もアプリで変更できるので、誤操作の心配も減り安心です。
これまでパソコン用とスマホ用で別々の有線イヤホンを使っていましたが、これ1つでスマートに使えるようになり、とても便利です。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

数ヶ月しか使っていないのに、ストラップが切れてしまい、イヤホン本体が落ちて無くなってしまいました。ストラップをバッグに取り付けていたのですが、これが切れて落としてしまったのは予想外でした。保証の対象にもならず、数回しか使っていないのに使えなくなってしまったので、非常に残念です。ストラップを使う際は注意が必要です!
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | ー |
強み・弱み | 連続再生時間は9時間と長持ち。 約 5.4gと重たい。防水性能IPX5で優秀 「イヤホンを探す」機能あり |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 9.0 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 28.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | 約 5.0 g |
イヤホン+本体 (重さ) | 約 41.0 g |
防水性能 (イヤホンのみ) | IPX5 |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | ー |
タッチセンサー or ボタン式 | タッチセンサー |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | ー |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | ー |
充電時間 | イヤホン:約1時間半 充電ケース:約2時間 |
イコライザー | 22種類がプリセット |
ノイズキャンセリング機能 | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) |
Bluetooth バージョン | Ver.5.3 |
対応コーデック | SBC/AAC |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | S / M / Lの3サイズ |
その他 | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 「イヤホンを探す」機能あり |
バッテリー残量確認 | ー |
色 | ブラック、ホワイト、グリーン、ブルー、パープル |
【No.3】JVC HA-A5T

JVC HA-A5Tは、日本ブランドで手頃な価格が魅力のワイヤレスイヤホンです。スペックはシンプルで、連続再生時間は5時間と少し短めですが、普段使いには十分です。対応コーデックはSBCのみで、操作はボタン式。また、片耳だけでも使用可能で、特に左耳のみの使用ができます。音声アシスタントの起動にも対応しているので便利です。
スペックは飛び抜けたものではありませんが、口コミでは音質、バッテリー、着け心地が全体的にバランス良く満足との声が多いです。この価格帯で考えると、特に優れたポイントはないものの、エントリーモデルとしては非常に無難で安心して使える製品です。
良いクチコミ・評判

これまでいくつか安価なワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、これはコスパが非常に良いです。音漏れも少なく、音質もこの価格にしては十分満足できるレベルです。接続も速く安定しているので、ストレスなく使えています。壊れたとしても、また同じものを買うと思います!
友人にも勧めたところ、喜んで使ってくれており、特に音にこだわりがない方には十分な選択肢だと思います。片耳での使用が可能なのも便利です。ただ、ケースが少し開けづらいのが難点で、しっかり閉めないとパタンという音が気になります。そこが改善されれば更に良いと思います。
引用元:www.amazon.co.jp
悪いクチコミ・評判

購入して10日ほどで、ケースを落としてしまったことが原因か、充電ができなくなりました。このイヤホンのケースは、卵型でツルツルしており、開けづらいデザインです。特に手が乾燥している中高年には扱いづらいと思います。
引用元:www.amazon.co.jp
※クチコミは分かりやすいように編集しております。
開く
音質 | ー |
強み・弱み | 日本ブランド、価格安め。 連続再生時間は5時間と短め。 対応コーデック:SBCのみ。ボタン式 |
連続再生時間 (イヤホン単体) | 約 5.0 時間 |
合計連続再生時間 (ケース併用) | 約 15.0 時間 |
重さ (イヤホン片耳) | 約 3.9 g |
イヤホン+本体 (重さ) | 約 35.7 g |
防水性能 (イヤホンのみ) | IPX4 |
通話可能の有無 | 〇:マイク内蔵 |
片耳のみの使用可能 | 〇:左耳のみ |
タッチセンサー or ボタン式 | ボタン式 |
同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | ー |
最大登録可能台数 (ペアリング登録) | ー |
充電時間 | イヤホン:約2時間 充電ケース:約2.5時間 |
イコライザー | ー |
ノイズキャンセリング機能 | ー |
Bluetooth バージョン | Ver.5.1 |
対応コーデック | SBC |
イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | S / M / Lの3サイズ |
その他 | 音声アシスタント機能の起動に対応 |
バッテリー残量確認 | ー |
色 | ブラック、ホワイト、グリーン、ブルー、レッド |
少し異なった装着方式のワイヤレスイヤホン
5000円以下で手に入る、コスパ抜群のオープンイヤー型や一体型ワイヤレスイヤホンを紹介します。カナル型やインナーイヤー型とは異なり、オープンイヤー型は耳を塞がず自然な装着感が魅力です。一方、一体型は左右分離型よりも紛失しにくく、移動中や運動時にも使いやすいのが特徴です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
多摩電子工業 | ソニー | オーディオテクニカ | スカルキャンディ |
Permier AIR PRO PR-BS83 | WI-C100 | ATH-CKS330XBT | Jib+ Wireless |
オープンイヤー型 | インナーイヤー型 | カナル型 | カナル型 |
左右分離型 | 一体型 | 一体型 | 一体型 |
Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo | Amazon 楽天 Yahoo |
¥3,980 | ¥4,088 | ¥4,900 | ¥3,980 |
連続再生時間は8時間と長め。 ケースにLED電池残量表示 | 圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」搭載 高音質9mmドライバー搭載。音漏れを低減する設計 360 Reality Audio認定モデル。連続再生時間は25時間。 | φ5.8mm SOLID BASS HDドライバーを搭載。 連続再生時間は20時間と長め。 同時に接続可能台数2台可。 ネックバンドスタイル | ー |
完全ワイヤレスイヤホンおすすめ全一覧・リスト
会話吹き出しアイコン女性1.png)
厳選した全24製品の一覧を公開します。品質やブランドに不安のある商品は除外し、安心してお選びいただけるものだけを揃えました。前半にはインナーイヤー型、後半にはカナル型を掲載しており、左右分離型や一体型なども対応しています。気になるアイテムを見つけてください。
商品画像 | メーカー | 商品名 | 装着方式 (左右分離 / 一体型) | 販売ページ | 参考価格 | 強み・弱み | 音質 | 連続再生時間 (イヤホン単体) | 合計連続再生時間 (ケース併用) | 重さ (イヤホン片耳) | イヤホン+本体 (重さ) | 防水性能 (イヤホンのみ) | 通話可能の有無 | 片耳のみの使用可能 | タッチセンサー or ボタン式 | 同時に接続可能台数 (マルチポイント機能) | 最大登録可能台数 (ペアリング登録) | 販売ページ | 充電時間 | イコライザー | ノイズキャンセリング機能 | Bluetooth バージョン | 対応コーデック | イヤーキャップのサイズ種類 (カナル型のみ) | その他 | バッテリー残量確認 | ブラック | ホワイト | グリーン | ネイビー | ブルー | レッド | ピンク | イエロー | グレー | パープル | ベージュ | その他の色 | メーカー |
![]() | アンカー | Soundcore K20i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,990 | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 アンカーの信頼ブランド。タッチセンサー・ 防水・片耳使用可能について記載なし。 | 13mmドライバーとBassUp技術により、 深みのある低音 | 約 6.0 時間 | 約 36.0 時間 | 約 3.3 g | 約 43.0 g | ー | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 約3時間 | ー | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ANKER |
![]() | エレコム | LBT-TWS17 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,580 | イヤホンの重さが約3.3gと軽量。 イヤホンの連続再生時間が5.5時間と少なめ。 充電ケースは22mmの薄い。片耳使用可。 | φ14.2mmの外磁型ダイナミックドライバー搭載で、 小型ながら力強く、ワイドレンジでクリアな音質 | 約 5.5 時間 | 約 22.0 時間 | 約 3.3 g | 約 34.6 g | ー | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 非対応 | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | ヘッドホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | ー | ー | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 充電ケースは22mmの薄さ 片耳のみの使用可能 タッチセンサーでスマホの音声アシスタントの呼び出し可能 | 充電ケースのLEDでバッテリー残量レベル把握可能 スマホ画面でバッテリー残量確認可能 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ELECOM |
![]() | ファーウェイ | FreeBuds SE 2 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | イヤホンの連続再生時間が9時間と長い! アプリでイコライザー調整可能。 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 | 安定した音色 | 約 9.0 時間 | 約 40.0 時間 | 約 3.8 g | 約 40.6 g | IP54 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | 非対応 | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約110分 | アプリでイコライザー調整 | 通話ノイズキャンセリング | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 耳道特徴分析で、より高いフィット感を実現 | スマホ画面(アプリ)でバッテリー残量確認可能 イヤホンを鳴らして場所特定可能 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | HUAWEI |
![]() | オッポ | OPPO Enco Air3i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | イヤホンの重さが約3.7gと軽量。 イヤホンの連続再生時間が5.5時間と少なめ。 片耳使用可。 | 13.4mmの大型振動板のドライバーユニットを搭載。 低音から力強い中音、クリアで心地よい高音まで、全 周波数帯域にわたってバランスのとれたクリアなサウンド | 約 5.5 時間 | 約 35.0 時間 | 約 3.7 g | 約 40.2 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約2.5時間 | ー | AIノイズキャンセリング(通話時) | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | アプリで、タッチコントロールの設定可能 | スマホ画面でバッテリー残量確認可能 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | OPPO |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Active | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥1,980 | イヤホンの重さが約4gと重め。 5種類の内蔵EQ設定可能。 Bluetoothバージョンが最新 | 14.2mmのドライバーユニットを搭載。 パワフルなウーファーと高品質な音響効果 | 約 6.0 時間 | 約 30.0 時間 | 約 4.0 g | ー | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | 5種類の内蔵EQ設定 | ノイズリダクション機能(通話時) | Ver.5.4 | ー | ー | 人間工学に基づいた軽量セミインイヤーデザイン 音声アシスタント機能の起動に対応 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
![]() | アンカー | Soundcore Life P2 Mini | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,490 | 22種類のイコライザーあり、片耳使用可能。 重さは少し重ための約.4.4g。 連続再生時間は8時間と長持ち。 | 大型10mmドライバーを搭載で、 迫力ある低音を実現 | 約 8.0 時間 | 約 32.0 時間 | 約 4.4 g | 約 47.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約3時間 | 22種類がプリセット | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | XS / S / M / L / XLの5サイズ | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ANKER |
![]() | アンカー | Soundcore A25i | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,990 | 連続再生時間は9時間と長持ち。 約 5.4gと重たい。防水性能IPX5で優秀 「イヤホンを探す」機能あり | ー | 約 9.0 時間 | 約 28.0 時間 | 約 5.0 g | 約 41.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間半 充電ケース:約2時間 | 22種類がプリセット | AIノイズリダクション搭載(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 「イヤホンを探す」機能あり | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ANKER |
![]() | エレコム | LBT-TWS16 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,960 | 連続再生時間は5時間と短め。 約 3.6gと軽め。 ケースのLEDで残量把握可能 | φ8.0mmの外磁型ダイナミックドライバー搭載で、 小型ながら力強く、ワイドレンジでクリアな音質 | 約 5.0 時間 | 約 20.0 時間 | 約 3.6 g | 約 32.2 g | ー | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 非対応 | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | ヘッドホン:約1.5時間 充電ケース:約2時間 | ー | ー | Ver.5.3 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) タッチセンサーでスマホの音声アシスタントの呼び出し可能 | ケースのLEDで残量把握可能 スマホ画面で残量確認可能 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ELECOM |
![]() | グライディック | TW-3000R | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,980 | 約 4.5gとやや重たい。防水性能IPX5で優秀 フィット感向上スタビライザー付き | ー | 約 6.5 時間 | 約 22.5 時間 | 約 4.5 g | 約 41.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 充電ケース:約1.5時間 | ー | ノイズリダクション(通話時のみ) | Ver.5.3 | SBC/AAC | イヤーピース:S/M/Lの3サイズ スタビライザー:S/M/Lの3サイズ | 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) 装着感の向上 スタビライザー付き | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | GLIDiC |
![]() | アイリスオーヤマ | WEP-103 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 取り出し方で ステレオ / モノラルモード切替可能 防水性能IPX5で優秀 | ー | 約 7.5 時間 | 約 26.0 時間 | 約 4.0 g | 約 35.0 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | ENCノイズキャンセリング (通話時のみ?) | Ver.5.1 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 取り出し方で、ステレオ / モノラルモード切替可能 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | IRIS OHYAMA |
![]() | JVCケンウッド | JVC HA-A5T | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,200 | 日本ブランド、価格安め。 連続再生時間は5時間と短め。 対応コーデック:SBCのみ。ボタン式 | ー | 約 5.0 時間 | 約 15.0 時間 | 約 3.9 g | 約 35.7 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇:左耳のみ | ボタン式 | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約2.5時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC | S / M / Lの3サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | JVCケンウッド |
![]() | JVCケンウッド | JVC HA-A20T | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥5,000 | オンラインミーティング用 ワンタッチマイクミュート機能あり イヤーキャップがXS / S / M / Lの4サイズ | 楽曲や気分に合わせて3つのサウンドモード | 約 7.0 時間 | 約 24.0 時間 | 約 4.2 g | 約 39.9 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約3時間 | ー | Ver.5.3 | SBC | XS / S / M / Lの4サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 オンラインミーティング用ワンタッチマイクミュート機能あり | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | JVCケンウッド | |
![]() | スカルキャンディ | Smokin’ Buds | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,203 | 合計連続再生時間は20時間と短い。 イコライザー3種。イヤピース楕円形状。 10分充電で2時間の音楽再生。 | 低音からクリアな高音まで フルレンジのサウンドを提供 | 約 8.0 時間 | 約 20.0 時間 | ー | ー | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 充電ケース:約2時間 | 3種のEQモード | ー | Ver.5.2 | ー | S / M / Lの3サイズ | 人間工学に基づいた形状 イヤピースのノズル部分は楕円形状 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Skullcandy |
![]() | スカルキャンディ | Dime 3 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,734 | 連続再生時間は8時間と長め。 同時に接続可能台数2台可。 外部音取り込み。 落としても探せるTile搭載 | Skullcandy Supreme Sound で低音を実現 | 約 8.0 時間 | 約 20.0 時間 | ー | 約 34.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | 2台 | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 3種のEQモード | クリアボイススマートマイク(通話時のみ) 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.3 | ー | S / M / Lの3サイズ | 人間工学に基づいた形状 イヤピースのノズル部分は楕円形状 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) 落としても探せるTile搭載 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | 〇 | Skullcandy |
![]() | 多摩電子工業 | Permier AIR PRO PR-BS70W-SLP | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,680 | アビエントモード搭載(外音取込み) 連続再生時間は5時間と短い。 重さは少し重ための約.4.5g。 | 10mmのドライバーを搭載。 | 約 5.0 時間 | ー | 約 4.5 g | 約 42.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | アクティブノイズキャンセリング機能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.2 | SBC/AAC | ー | アビエントモード搭載(外音取込み) 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | tama’s |
![]() | 多摩電子工業 | Permier AIR PRO PR-BS80K | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,980 | アビエントモード搭載(外音取込み) 連続再生時間は5時間と短い。 重さは少し重ための約.4.5g。 | トポロジー振動板 | 約 5.0 時間 | ー | 約 4.5 g | 約 42.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | アクティブノイズキャンセリング機能 外部音取り込み(周囲の音把握可能) | Ver.5.2 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | アビエントモード搭載(外音取込み) 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | tama’s |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Play | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥1,380 | 約 3.6gと軽め。5種類のイコライザー付。 イヤーキャップ2サイズ。 10分充電で約3時間音楽再生 | 10mmのダイナミックドライバーを搭載。 パワフルなサウンド | 約 7.0 時間 | 約 36.0 時間 | 約 3.6 g | 約 40.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | ー | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 5種類の内蔵EQ設定 | AIノイズリダクション(通話時) | Ver.5.4 | ー | S / Lの2サイズ | 10分間の充電で約3時間の音楽再生が可能 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 ケースに物理ボタン搭載で簡単接続 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
![]() | シャオミ | Redmi Buds 6 Lite | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥2,480 | 4種のイコライザー付。 最大40dBのノイズキャンセル 合計連続再生時間は38時間と長い。 | 12.4mmのチタニウム製ドライバーを搭載。 | 約 7.0 時間 | 約 38.0 時間 | 約 4.2 g | 約 47.0 g | ー | 〇:マイク内蔵 | ー | ー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 4種類の内蔵EQ設定 | デュアルマイクノイズキャンセリング(通話時) 最大40dBのアクティブノイズキャンセル | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | Google Fast Pair対応でペアリング簡単 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Xiaomi |
![]() | ヨービーボ | YOBYBO AIR20 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 連続再生時間は5時間と短い。約 3.6gと軽め。 防水性能IPX5で優秀 | 10mmのダイナミックドライバー 豊かな低音、音のゆがみが少なく癖のないサウンド | 約 5.0 時間 | 約 20.0 時間 | 約 3.6 g | 約 65.6 g | IPX5 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC/AAC | ー | 音声アシスタント機能の起動に対応 左右独立受信方式で接続安定性・低遅延・音質が向上 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | YOBYBO |
![]() | ヨービーボ | NOTE20 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 連続再生時間は5時間と短い。約 5.4gと重たい。 ケースが13.5mmの最薄クラス | 6mmのダイナミックドライバーで、中高音域が クリア&ボーカルも近くに聴ける | 約 5.0 時間 | 約 25.0 時間 | 約 4.5 g | 約 35.6 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約1時間 | ー | ー | Ver.5.1 | SBC/AAC | S / M / Lの3サイズ | 音声アシスタント機能の起動に対応 ケースが13.5mmの最薄クラス 耳が痛くならないショートイヤーピース採用 左右独立受信方式で接続安定性・低遅延・音質が向上 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | YOBYBO |
![]() | 多摩電子工業 | Permier AIR PRO PR-BS83 | 左右分離型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | 連続再生時間は8時間と長め。 ケースにLED電池残量表示 | ー | 約 8.0 時間 | ー | 約 11.5 g | 約 56.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | 〇 | タッチセンサー | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | イヤホン:約2時間 充電ケース:約2.5時間 | ー | ENC機能(通話時) | Ver.5.3 | SBC/AAC | ー | ー | ケースにLED電池残量表示 | 〇 | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | tama’s |
![]() | ソニー | WI-C100 | 一体型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,088 | 圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」搭載 高音質9mmドライバー搭載。音漏れを低減する設計 360 Reality Audio認定モデル。連続再生時間は25時間。 | 圧縮音源の高音域をクリアに 再現する「DSEE」搭載 高音質9mmドライバー搭載 音漏れを低減する設計 360 Reality Audio認定モデル | 約 25.0 時間 | ー | ー | 約 20.0 g | IPX4 | 〇:マイク内蔵 | ×:左右一体型のため | ボタン式(首元のボタン) | ー | 8台 | Amazon 楽天 Yahoo | ー | 専用アプリ「Headphones Connect」で、 お好みの音質にカスタマイズ | ノイズサプレッション(通話時のみ) | ー | ー | SS / M / LLの3サイズ | 10分間の充電で約1時間の音楽再生が可能 Google Fast Pair対応でペアリング簡単 Swift Pair対応(Windows PC)でペアリング簡単 | ー | 〇 | 〇 | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 | ー | SONY |
![]() | オーディオテクニカ | ATH-CKS330XBT | 一体型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥4,900 | φ5.8mm SOLID BASS HDドライバーを搭載。 連続再生時間は20時間と長め。 同時に接続可能台数2台可。 ネックバンドスタイル | 専用設計のφ5.8mm SOLID BASS HDドライバーを搭載。 メリハリの効いた、キレのある重低音サウンド 効率良く重低音を再生できるよう本体を設計 | 約 20.0 時間 | ー | ー | 約 24.0 g | IPX2 | 〇:マイク内蔵 | ×:左右一体型のため | ボタン式(首元のボタン) | 2台 | ー | Amazon 楽天 Yahoo | 約2時間 | ー | ー | Ver.5.0 | SBC/AAC | XS / S / M / Lの4サイズ | 10分間の充電で約2時間の音楽再生が可能 低遅延モードあり(映像と音の遅延を軽減) 2台のBluetooth機器を同時に接続できるマルチポイントに対応 落下の心配のないネックバンドスタイル 音声アシスタント機能の起動に対応 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Audio-Technica |
![]() | スカルキャンディ | Jib+ Wireless | 一体型 | Amazon 楽天 Yahoo | ¥3,980 | ー | 約 6.0 時間 | ー | ー | 約 17.0 g | 防滴仕様 | 〇:マイク内蔵 | ×:左右一体型のため | ボタン式 | ー | ー | Amazon 楽天 Yahoo | ー | ー | Ver.5.0 | ー | イヤージェル(S,M,L)の3サイズ | ー | ー | 〇 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | Skullcandy |
【余談】150機種以上調査したリスト
ご興味があれば確認してみてくださいね。謎ブランドだらけです…。
クリックして下さい
No. | 社名 | 商品名 |
1 | 1MORE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
2 | abrryo | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
3 | AgoKud | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
4 | AIFENG | T12 |
5 | Alfox | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
6 | Amazon | Echo Buds |
7 | And Ambience | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
8 | Anker | Soundcore A25i |
9 | Anker | Soundcore Life A2 NC |
10 | Anker | Soundcore Life P2 Mini |
11 | Anker | Soundcore Life P2 Mini |
12 | bakb | T09 |
13 | BETMI | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
14 | CableGeeker | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
15 | Cha he | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
16 | chalvh | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
17 | Cool-Voice | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
18 | COOLAY | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
19 | CoolJumper | YYK-Q16 |
20 | CoolJumper | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
21 | Cozylife | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
22 | Cozylife | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
23 | Donner | Dobuds ONE |
24 | Donner | DTW-E10NAVYBLUE |
25 | Echoose | SX-02 |
26 | Ennice | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
27 | Erssimo | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
28 | Extrary | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
29 | Eynew | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
30 | Fiprin | 6909 |
31 | FLYARROW | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
32 | fokecci | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
33 | Fuultu | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
34 | fuultu | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
35 | Geekin | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
36 | Generic | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
37 | Generic | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
38 | GHARAZ | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
39 | HAC2市場 | a0432 |
40 | HAC2市場 | UNISON |
41 | HAC2市場 | ペコラ |
42 | HAHIHU | HAZX1 |
43 | Haqquio | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
44 | HAVIAS | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
45 | HLIFE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
46 | HLIFE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
47 | hoodlobe | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
48 | HOTOWON | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
49 | Hulacup | Y83 |
50 | Hulacup | YYK-Q92 |
51 | Hydro Flask | BX08 |
52 | Hydro Flask | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
53 | Hydro Flask | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
54 | Hydro Flask | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
55 | HYEIOL | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
56 | HYEIOL | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
57 | JGUG | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
58 | Joyivike | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
59 | JVCケンウッド | JVC HA-A20T |
60 | JVCケンウッド | JVC HA-A5T |
61 | JVCケンウッド | JVC HA-A7T-B |
62 | Kandar | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
63 | Kawlity | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
64 | Kawlity | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
65 | Kebruma | KEBOMI K105 |
66 | Kelaico | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
67 | LAETSMY | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
68 | Liklok | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
69 | LLY | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
70 | LORAKUR | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
71 | Lvens | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
72 | M MOVONE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
73 | MATECH | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
74 | MELUST | E8 |
75 | MIRISE | QCY-T1 |
76 | MIRISE | QCY|QCY-T9 |
77 | MIRISE | QCY|T11S|QCY-T11S |
78 | Moihosso | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
79 | Mongeese | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
80 | Mongym | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
81 | mosum | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
82 | mosum | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
83 | musecrash | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
84 | Naiere Beau | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
85 | NAMOTUOFO | 耳掛け式 |
86 | NAMOTUOFO | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
87 | Napum | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
88 | NeasupLife | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
89 | Nokia | E3100 Plus |
90 | NutriChef | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
91 | NutriChef | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
92 | OFIYAA | T14 |
93 | OOZE | OOZE-0208 |
94 | OPPO | EncoAir3i |
95 | Patozon | AIR by MPOW|X6.2J |
96 | PILO | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
97 | Polemera | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
98 | Prilech | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
99 | Prilech | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
100 | Prilech | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
101 | Prilech | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
102 | PUNICS | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
103 | QCY | QCY-T17 |
104 | QCY | T13 |
105 | Qtonthy | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
106 | Qtonthy | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
107 | rouyar | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
108 | Sanfic | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
109 | Sbecud | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
110 | SLuB | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
111 | SOUL | EMOTION PRO|EP-SE63-BG |
112 | SoundPEATS | TRUEAIR 2 |
113 | SoundSOUL | E1 |
114 | SPOZGO | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
115 | STSEETOP | T10 |
116 | SunnyDaysStore | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
117 | TOZO | A1 ミニ |
118 | Tummty | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
119 | UMIDIGI | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
120 | Unante | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
121 | VANBOKEE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
122 | VANBOKEE | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
123 | VNH | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
124 | VNH | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
125 | VRLINA | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
126 | wedoking | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
127 | Wisezone | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
128 | Xiaomi | Redmi Buds 3|BHR5174GL |
129 | Xiaomi | Redmi Buds 4 Active |
130 | XINGEJU | HCEE297 |
131 | XINGEJU | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
132 | Xtremtec | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
133 | YOBYBO | NOTE20 |
134 | アクセス | B-RING |AH-TWS08 OPK |
135 | イツワ商事 | COLOR&GROOVE KTWE02 |
136 | エアロープ | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
137 | エム・エス・シー | MS-TW11BL |
138 | エムピートレーディング | JPRiDE|TWS-335 |
139 | オーム電機 | HP-W510N-R |
140 | オンキヨー&パイオニア | SE-C5TW(R) |
141 | グリーンハウス | GH-TWSW-BK |
142 | グルマンディーズ | MMN-45B |
143 | ソニー | WF-1000XM3 |
144 | ソニー | WI-C100 WZ |
145 | テレホンリース | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
146 | ナガオカトレーディング | M310SHOESSBR |
147 | ハイスピリット | REDHiLL |
148 | ハイスピリット | REDHiLL| |
149 | プレシードジャパン | AVIOT|TE-D01u |
150 | ワイ・エス・エヌ | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
151 | 有明貿易 | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
152 | 有明貿易 | 完全ワイヤレスイヤフォン・イヤフォン |
そもそも、完全ワイヤレスイヤホンとは?
完全ワイヤレスイヤホンは、コードが一切なく、イヤホン本体が左右で独立した形状のイヤホンのこと。最近では、価格が手頃なモデルから高性能なものまでラインナップが充実し、選択肢が広がっています。
手頃な価格のモデルは、高価格モデルに比べて機能が一部省略されていることが多いです。たとえば、ノイズキャンセリング機能が搭載されていなかったり、搭載されていても性能が低めであることが多いです。ただし、低価格でも必要な基本機能は十分に備わっているため、「特に高音質や特定の機能にこだわりがない」という方には、満足して使えるモデルが多いです。
また、完全ワイヤレスイヤホンはBluetoothでデバイスと接続し、バッテリー内蔵のため定期的な充電が必要です。イヤホン単体の連続再生時間は5〜6時間前後が一般的ですが、大容量バッテリーを備えたモデルでは10時間程度の再生も可能です。特に、外出先で充電が難しい場面で使用する方は、この点に注意して選びましょう。
また、完全ワイヤレスイヤホンはコンパクトなため、左右一体型のイヤホンより再生時間が短い傾向がありますが、収納ケースでの充電が可能です。イヤホンの単体再生時間だけでなく、充電ケース込みの最大再生時間も確認しておくと、快適に使用できます。
高いワイヤレスイヤホン(5000円以上)と安いワイヤレスイヤホン(5000円以下)の違い

「高価格帯」と「低価格帯」のイヤホンの特徴を項目ごとにわかりやすく紹介します。
ワイヤレスイヤホンも今やさまざまな価格帯で手に入るようになりましたが、「高価格帯」と「低価格帯」で性能や使い心地には大きな違いがあります。音質や接続の安定性、ノイズキャンセリングといった機能の違いから、防水性能、バッテリー持続時間まで、どちらを選ぶかで体験が変わってきます。それぞれの価格帯の特徴をわかりやすく紹介していきますね。
音質と対応コーデック
- 高価格帯イヤホン:高音質にこだわり、AAC、aptX、LDACなどの高音質コーデックに対応しています。細かな音のディテールを楽しめ、よりバランスの取れたサウンドが特徴。ただし、音質にこだわる分、少し重めの設計です。
- 低価格帯イヤホン:多くがSBCコーデックのみ対応しており、音の解像度やバランスは控えめ。音質を重視しない軽めのデザインが多く、気軽に使えます。
ノイズキャンセリングや外音取り込み機能
- 高価格帯イヤホン:アクティブノイズキャンセリング(ANC)や外音取り込み機能が充実し、周囲の音を制御できます。集中して音楽を楽しみたいときに最適ですが、機能が多い分、バッテリー容量が増し重さも出がちです。
- 低価格帯イヤホン:ノイズキャンセリング機能がないことが多いため、軽量で耳への負担は少なめ。周囲の音が入りやすいので、静かな環境での使用がオススメです。安全が必要な場面では気軽に使用できます。
接続の安定性と遅延
- 高価格帯イヤホン:最新のBluetooth技術を搭載し、接続の安定性と低遅延を実現しています。マルチポイント接続機能なども付いていることが多く、デバイス間の切り替えもスムーズで、快適に使えますが、やや重さが増す場合も。
- 低価格帯イヤホン:シンプルなBluetooth接続で軽量ですが、接続が不安定になりやすく、動画視聴などで遅延が目立つことがあります。
防水性能(スポーツ用)
- 高価格帯イヤホン:IPX4~IPX7の高い防水性能を備え、汗や雨にも強いのでスポーツや屋外での使用に適しています。耐久性があり安心して使えますが、やや重めのモデルもあります。
- 低価格帯イヤホン:防滴程度のものが多く、軽量で持ち運びには便利ですが、長時間の運動や雨天での使用には注意が必要です。
バッテリー寿命と重さ
- 高価格帯イヤホン:大容量バッテリーを搭載しており、長時間再生や急速充電機能が付いているものも多いため、外出や旅行でも充電切れの心配が少ないです。ただし、バッテリーが大きい分、重さはやや増します。
- 低価格帯イヤホン:再生時間は短めですが、小型バッテリーで軽量かつ持ち運びが簡単。耳への負担も少なく、日常使いに向いています。
素材と耐久性、デザイン
- 高価格帯イヤホン:金属や高耐久プラスチックなどの丈夫な素材が使われ、デザインにもこだわりがあり、装着感も優れています。その分、少し重く感じることも。
- 低価格帯イヤホン:軽量なプラスチック製で、シンプルなデザインが多いです。耳への負担が少なく気軽に使えますが、耐久性はやや控えめ。
どちらの価格帯もそれぞれのメリットがあるので、目的や使用シーンに合わせて選んでみてくださいね。
Bluetoothイヤホン選びに必須!
知っておきたい『SBC』『AAC』などのコーデック解説
Bluetoothイヤホン選びのポイントとして重要な「コーデック」について解説します。
コーデックとは、スマートフォンやパソコンから音声を圧縮・変換してBluetoothイヤホンに無線で伝送する技術のことです。この方式にはいくつかの種類があり、それぞれ音質や遅延の特徴が異なります。
- SBC:ほぼ全てのBluetoothイヤホンで対応している標準コーデックで、広く普及しています。
- AAC:Apple製品と互換性が高く、低遅延で高音質が特徴。iPhoneユーザーにはおすすめです。
- aptX:クアルコム社が提供する高音質コーデックで、Androidスマホに多く対応。音質重視の方に適しています。また、aptXには高音質の「aptX HD」や低遅延の「aptX LL」などの種類があり、両対応機器でより効果を発揮します。
- LDAC:ソニーが開発した高音質コーデックで、CDの約3倍のデータ量が伝送可能。ハイレゾ音源にも対応し、対応機器であればさらに高音質を楽しめます。
Bluetoothイヤホンを選ぶ際は、まず使用するデバイスがどのコーデックに対応しているか確認するのも大切です。
Bluetoothのバージョン進化と特徴

Bluetoothのバージョン一覧を掲載していますが、分かりにくいですよね。そこで簡単にポイントをお伝えします!
まず、結論としてはBluetooth 5.2以上がおすすめです。5.2はオーディオ性能がアップしているので音声転送がスムーズに、そして5.3なら通信干渉が少なく、より安定した接続が期待できます。そんな感じで、5.2以上なら“よし!”、5.3なら“さらによし!”と思ってもらえればOKです。
Bluetooth技術は近年のバージョンアップにより、効率性や通信安定性が向上してきました。Bluetooth 5.0(2016年登場)は、データ転送速度を2倍、通信距離を4倍に増加し、モノのインターネット(IoT)対応を強化。また、低消費電力を維持しつつ多量のデータ送信が可能になりました。Bluetooth 5.1(2019年)は、位置情報機能を強化し、数センチ単位で他機器の位置を特定できるように進化。Bluetooth 5.2(2020年)は、オーディオ性能を向上させ、複数機器への音声転送を効率化しました。
Bluetooth 5.3(2021年)は、省電力性、干渉の少ない接続、セキュリティの強化など、より快適なBluetooth体験を提供します。たとえばチャネル分類により、通信干渉を回避し接続の信頼性を向上。さらに接続サブレーティング機能により、デバイスのスリープモードの切替えが素早く、電力消費を最小限に抑えます。
Bluetooth 5.4(2022年)は新しい双方向通信方式PAwRを導入し、デバイス間の通信をさらに効率化。特に電子棚札(ESL)分野では大きな進化となり、ESL業界での普及が期待されます。
完全ワイヤレスイヤホンのまとめ
5,000円以下の完全ワイヤレスイヤホンは、初めての購入やサブ機として持っておきたい方にぴったりの選択肢です。手頃な価格ながら、デザインや機能も進化しており、シンプルなものから機能性に優れたモデルまで幅広く揃っています。
また、小型で持ち運びやすく、軽くて耳への負担が少ないのも大きな魅力です。通勤や通学、スポーツなど、どんなシーンでも気軽に使えるモデルが豊富にあり、イヤホンにこだわりたい方にもおすすめ。まずは気になるモデルをチェックし、自分のライフスタイルや用途に合ったものを選んでみてくださいね。